FAQ(よくあるお問い合わせ) |
お問い合わせ内容 |
1.ソフト導入時のトラブル |
1-1.以下が表示され、ソフトをダウンロードできない。
■『ダウンロードしたユーザーの人数が少ないため、コンピューターに問題を起こす可能性があります』 ■『通常ダウンロードされていないため、コンピューターに問題を起こす可能性があります』 |
1-2.以下が表示され、ソフトをダウンロードできない。
■『この種類のファイルはデバイスに損害を起こす可能性があるため、××××はブロックされました』 ■『××××はお使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました』 ■『××××を安全にダウンロードすることはできません』 ■『××××は一般的にダウンロードされていません』 |
1-3.以下が表示され、ソフトがインストールできない。
■『オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。』 |
2.更新時のトラブル |
2-1.以下の操作時に「自動バージョンチェックでエラーが出ました。」と表示される。
■『「ヘルプ(H)」→「自動更新の有無をチェック」をクリック』 |
対処方法 | |
1.ソフト導入時のトラブル | |
1-1.以下が表示され、ソフトをダウンロードできない。
■『ダウンロードしたユーザーの人数が少ないため、コンピューターに問題を起こす可能性があります』 ■『通常ダウンロードされていないため、コンピューターに問題を起こす可能性があります』 ![]() |
|
上記のようなメッセージが表示された場合、ダウンロードしたファイルに 問題はありません。 『×』ボタンをクリックして、閉じてください。 ダウンロードしたファイルは「ダウンロード」フォルダ、あるいは保存先を指定したしたフォルダに保存されております。 削除をクリックしてしまうとダウンロードしたファイルが消えてしまうのでご注意ください。 |
|
1-2.以下が表示され、ソフトをダウンロードできない。
■『この種類のファイルはデバイスに損害を起こす可能性があるため、××××はブロックされました』 ■『××××はお使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました』 ■『××××を安全にダウンロードすることはできません』 ■『××××は一般的にダウンロードされていません』 ![]() |
|
①画面上のメッセージにマウスポインターを合わせます。![]() ②「・・・」→「保存」ボタンの順にクリックします。 ![]() ③「××××.exeを開く前に、信頼できることを確認してください」と表示された場合は、「詳細表示」→「保持する」の順にクリックしてください。 以上でダウンロードが完了しない場合は、④へお進みください。 ![]() ④「WindowsによってPCが保護されました」と表示された場合は、「詳細情報」→「実行」の順にクリックしてください。 ![]() ![]() |
|
1-3.以下が表示され、ソフトがインストールできない。
■『オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません。』 ![]() |
|
下記手順で MicrosoftAccessデータベースエンジン2010再頒布可能
コンポーネントのダウンロード、インストールを行います。 ①ブラウザ起動 下記リンクよりMicrosoftAccessデータベースエンジン2010再頒布可能コンポーネントをダウンロードして下さい。
②ファイルAccessDatabaseEngine.exeをダウンロード 保存を押してダウンロードを進めてください。 ③インストーラ起動ⅰ)スタートメニューからwindowsシステムツールのコマンドプロンプトを選択して下さい。 黒い画面が開き、下記が表示されます。
C:\User\名前> ⅱ)画面内で次のようにキー入力して下さい。 [デスクトップにファイルをダウンロードした場合] C:\User\名前> C:\User\名前>Desktop\AccessDatabaseEngine.exe /quiet [別の場所へダウンロードファイルを置いた場合] 例)エクスプローラで「C:\MS_FILE」フォルダーを作成し、ここにファイルを置いた場合。 C:\User\名前> C:\User\名前>C:\MS_FILE\AccessDatabaseEngine.exe /quiet ※上記入力後エンターキーを押してください、インストールが始まります。 |
|
2.更新時のトラブル | |
2-1.以下の操作時に「自動バージョンチェックでエラーが出ました。」と表示される。
■『「ヘルプ(H)」→「自動更新の有無をチェック」をクリック』 ![]() |
|
D-PORTALやDT-NETでお使いのユーザーID・パスワードをご入力いただき、「接続」をクリックしてください。 (PC起動時のユーザーID・パスワードなどを誤ってご入力されるケースがございます。ユーザーID・パスワードが正しいか今一度、ご確認ください。) 接続できなかった場合は、以下の手順に従い自動更新プログラムを再インストールしてください。 ①「スタートメニュー」→「設定」の順にクリックしてください。 ![]() ②「アプリ」を選択してください。 ![]() ③「DACCS-PC プログラム自動更新モジュール」をクリックし、アンインストールしてください。 ![]() ④下記フォルダのインストーラーをダブルクリックし、自動更新モジュールを再インストールしてください。 フォルダ:C:\DACCSPRO\PGUPDATA_V0121\新規インストール用 インストーラー:PgupdataInstaller.exe |
以上 |
閉じる |